ご挨拶

株式会社日翔は、1998年の創業以来、多くの方々のご支援を賜りながら歩んでまいりました。おかげさまで20年以上にわたり、橋梁・高速道路・高層ビルなどの社会インフラや建築物の鉄筋工事に携わり、都市の基盤を支え続けています。

私たちは「あらゆる建物、そしてそれらを利用する人々を支える鉄筋を作る。そのことを常に忘れず、最高の仕事をする」というミッションを掲げ、技術の研鑽と品質の向上に取り組んできました。そして何より、社員が生き生きと働き、成長できる環境をつくること。それが私の使命であり、会社の発展につながると信じています。強固な鉄筋が建物の礎を支えるように、社員の成長が会社の未来を築くと確信しています。これからも、私たちはより高い技術と品質を追求し、安全で持続可能な社会の実現に貢献してまいります。皆様のご期待に応えられる企業であり続けるために、変わらぬ努力を重ねていく所存です。今後とも、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

企業理念

鉄筋に誇りを、未来に安心を。
私たちは、ただ鉄を組むのではなく、安全と信頼を積み重ね、未来を築く。確かな技術と揺るがぬ責任感で、一つひとつの工事に誠実に向き合う。安全こそが最高の品質を生み、誇りある仕事が人々の暮らしを支える。見えない場所にこそ、私たちの使命がある——。強く、美しく、未来へ続く基盤を、今日もここから。

鉄筋一本に、未来への想いを込めて

鉄筋一本に込めるのは、ただの技術ではなく、未来を支える誇りと覚悟。株式会社日翔は、1998年の創業以来、橋梁や高速道路、高層ビルから公共施設まで、多様な鉄筋工事を手掛け、都市の基盤を支え続けてきました。見えないところで、確かな強さを宿し、どんな時代の風にも揺るがぬ安全と安心を形にする。それが私たちの使命。鉄の力と職人の技が交わる場所に、新たな未来が生まれる——私たちは、鉄筋工事のその先にある、人々の暮らしを創造します。

READ MORE

守る力が、支える力になる

IMG_9314

どれだけ高い技術を持っていても、安全が守られていなければ、本当の意味での信頼は築けません。日翔では、すべての現場において「安全第一」の理念を徹底し、事故ゼロを目指した安全対策に取り組んでいます。作業前のKY(危険予知)活動や日々の安全確認、全社員への安全講習、そして資格保有者による現場管理など、ルールと人の意識の両面から安全を守る体制を整えています。職人一人ひとりが安全に誇りと責任を持ち、「仲間の命を守る」という意識を共有することで、強く、安心できる現場が成り立っています。

社会インフラを支える、確かな責任

IMG_9314

日翔が手がける工事の多くは、国や地方自治体から発注される公共工事です。
橋梁、高速道路、トンネルなど、地域のライフラインを担う重要なインフラ整備に関わることが多く、そこで求められるのは、確実な施工力・厳格な安全管理・納期遵守への信頼。日翔は、そうした高い要求に応え続けてきた実績と経験を持ち、“見えない基盤を任せられる会社”として厚い信頼を得ています。地域の未来を支える仕事に携わる誇りが、私たちの原動力です。

壮大なスケールに挑む、鉄筋のプロフェッショナル

IMG_0297

日翔が関わる工事には、高層ビル、大規模商業施設、トンネルや橋といった、スケールの大きな構造物が数多くあります。その現場では、数百トン単位の鉄筋を正確に組み上げる技術と、各職人たちが緻密に連携しながら進める工程管理力が問われます。大きな現場には、プレッシャーもありますが、それ以上にやり遂げたときの達成感や、構造物として形が見えたときの充実感が格別です。一つひとつの鉄筋に、職人の技術と想いが込められ、何十年先も残る構造物の「芯」となっていく。それが日翔の仕事です。

広がる現場、変わらぬ品質

IMG_0297

日翔は、中国地方5県(広島・岡山・山口・鳥取・島根)をまたいで、数多くの現場に対応してきました。「どこでも、いつでも、変わらない品質を届ける」ことをモットーに、地域密着の対応力と広域展開の組織力を両立させています。現場によって条件や課題は異なりますが、それぞれの土地に合わせた最適な提案と施工を行うことで、地元の建設会社・元請け企業からも厚い信頼を獲得。柔軟な対応力と安定した施工品質で、各地の都市基盤づくりに貢献しています。

会社概要

社名 株式会社日翔
事業内容 鉄筋工事
代表者 代表取締役社長 澤田 真也
所在地 〒691-0013 島根県出雲市美談町317-1
TEL 0853-62-5800
FAX 0853-25-7748
創業 1998年(平成10年)
設立年月日 2014年(平成26年)
資本金 500千円
従業員数 18名
主要取引先 美保鉄筋株式会社
主要取引銀行 山陰合同銀行
島根信用金庫
業務許可番号(建設業許可など) 島根県知事許可(般-26)第9312号
大きな地図で見る